保険の無料相談を実施している保険ショップで総合1位はどこか?
と言えば「ほけんの窓口」が最有力であることは間違いないでしょう!
何といっても、店舗数が他の保険ショップと段違いの数字です!
その数なんと700店舗以上!!
当然、相談の質やアフターフォローなど細かいサービスも優れているからこその、圧倒的スピードでの店舗拡大と言えます。
相談の申込数も2017年頭で既に100万件以上の累計数を突破しています。
確かな実績と顧客満足度を得ている、業界の最大手保険ショップ「ほけんの窓口」
有名人を起用したテレビコマーシャルも日常的によく見かけますよね。
今回はそんな「ほけんの窓口」をファイナンシャルプランナーの視点からメリットや細かい特徴を紹介していきます。
・提携銀行内での相談も可能
・平均35社の取扱保険会社数
・相談実績累積100万件以上!
・ライフプランニングの丁寧な作成
・女性担当者の指名可能
・強引な勧誘は一切なし!
・手厚いアフターサポート
・法人相談、通信相談も実施
・訪問相談は一部地域限定
業界で圧倒的NO.1の店舗数を持つ「ほけんの窓口」の基礎情報
ほけんの窓口を紹介する際に、一番目立つ特徴は他社と段違いの全国店舗数でしょう。
全国展開をしている優良保険ショップの店舗数を見ても、ほけんの窓口は実店舗数での全国カバー率は比較になりません!
保険見直し本舗 253店舗
保険ほっとライン 184店舗
イオン保険サービス 117店舗
保険クリニック 188店舗
上記が100店舗以上を構える優良保険ショップ。
どこに相談に行っても損はないと言えます。
では「ほけんの窓口」の店舗数は!?
上記は、ほけんの窓口公式ページより引用させてもらった画像です。
日本全国715店舗!!
と、他の保険ショップと大きく差をつけています。
ほけんの窓口の取扱保険会社数は!?
次に保険ショップを比較する際に押さえておきたいポイントの1つ取扱保険会社数について。
生命保険会社 26社
損害保険会社 16社
合計 42社の取扱い!
これは保険ショップの中でも当然トップクラスの取扱い保険会社数です。
これ以上は保険見直し本舗の45社くらいですね。
注意したいのが、店舗によってこの数字は変わることがあるという事!
ほけんの窓口公式ページ上では、平均35社以上を扱っていると記載されています。
とはいえ、35社でも十分すぎる取扱保険会社数です。適切な保険商品を紹介してもらえるでしょう!
ほけんの窓口の特徴やメリットをファイナンシャルプランナーが紹介!!
店舗数が多いのには当然明確な理由があります。顧客満足度が高くなければ、保険ショップの運営時維持は成り立ちません!
それではほけんの窓口の特徴を1つずつ見ていきましょう。
相談は何度も無料!!
まずは当然これ。相談は完全無料!
納得するまで何度でも何時間でも相談をすることが出来ます。
優秀なコンサルタントに保険含むマネーアドバイスを貰うだけで、今ある悩みも小さくなるかもしれませんよ。
相談は事前予約をして来店すれば待ち時間なく完璧です。
丁寧でわかりやすい説明
ほけんの窓口での相談時には、顧客の知識レベルに合わせて非常に丁寧でわかりやすい説明をしてくれます。
ヒアリングした内容をその場で反映させたパソコンの画面や、プリントアウトした図説入りの資料など、飽きさせず、頭に入ってきやすい工夫が見られます。
保険の相談だけではない!!
保険の提案はもちろんのことですが、ただ様々な保険を比較紹介してくれてもピンと来ませんよね。
「良い商品なんだろうけど、自分に必要なの?」
という部分があるとそれはただの商品紹介に過ぎません。
保険も数あるお金の悩みの1つ!なぜ保険が必要なのかの理由の把握が必須となります。
ほけんの窓口では、丁寧なヒアリングを行い今後のライフプランニングをしっかりと作成してくれます。
その上での現在から未来にかけた問題点の解決策として、ピッタリな保険を教えてくれるわけです!
女性限定で担当者を女性に可能!
ほけんの窓口では、女性の相談者限定で担当者の性別を指定することが出来ます。
女性のコンサルタントだと安心する。
女性特有の病気などはやはり同性の方に相談したい。
といった要望を叶えてくれます。
予約時に女性担当者希望の旨を伝えればOKです!
相談ブース近くにキッズスペースあり
さすがに610店舗全部ではありませんが、多くの店舗にてキッズコーナーや授乳可能な設備を準備しています。
相談ブースからパパママが見える場所にあるので、途中でぐずった時など安心ですよね。
強引な勧誘は一切なし!
顧客の契約する保険から収益を得ている保険ショップとしては、相談後に保険契約をしてもらいたいのが本音のところ。
しかし、ほけんの窓口では執拗な勧誘や無理な契約は一切ありません。
しっかりと明言しているので、保険の勧誘をされるのを心配することなく気軽に相談できるでしょう。
契約後にも手厚いサポート体制!!
複数社で提案をしてくれる性質から保険証券含む書類は多くなりがちです。
契約後には丁寧なオリジナルファイルの作成をしてくれ、契約後もそのファイルや登録情報をもとに全面的なサポートをしてくれます。
例えば、
保険金や給付金の請求手続き。
契約情報の変更手続き。
控除証明書の再発行手続き。
などなど、保険を払うものではなく活用するためのサポート!
また、「安心の輪 定期便」という年に一度、加入中の保険がライフステージに合致しているかなどの最新情報が届くサービスも実施しています。
契約者には専用のマイページの提供
これも手厚いアフターサポートの一部ですが、パソコンやスマホ、タブレットでいつでも契約情報を確認できるマイページを持てます。
専用ページとなるので、契約情報の変更など一括ですることも可能。
気になることがあれば、専用のカスタマーセンターへ電話一本で解決も出来ます。もちろんフリーダイヤルですよ。
直接最寄りの店舗で無料相談ももちろん、契約後も問題なしです!
法人の保険無料相談も実施!
最後は、法人相談も対応していること。当然無料です。
個人の保険は保障や貯蓄などが主な需要ではありますが、法人は退職金確保や従業員の保障、節税対策に事業継承など、高度な知識と複雑な需要に対応する提案力と経験が必要となります。
ほけんの窓口では、個人だけでなく法人の方への相談も無料で実施しています。
自宅で完結!?電話相談も受付可能!
ほけんの窓口では、フリーダイヤルでご自宅にいながら無料電話相談も出来たりします。
個人的には相談の性質上、対面がベストであると考えていますが、どうしても外出が難しい、緊急で相談をしたい事情もあると思います。
電話相談に資料請求、そして資料を手元に用意しつつ相談。といったイメージです。
担当者は氏名できるので、途中で途切れて再度相談したいときも安心の仕組みです。
ほけんの窓口の実店舗と平行しての利用もありかもしれませんね。
銀行でも相談できる!?
ほけんの窓口では、業務提携している各地の銀行で無料相談を受けることも出来ます。
例えば、名古屋銀行、広島銀行、中国銀行、北洋銀行などなど、地域に密着した銀行です。
信頼ある生活に身近な存在である銀行内での相談は、より気軽に相談できるかもしれませんね。
以上。
主な「ほけんの窓口」の特徴となるメリットを紹介してみました。
こうして挙げてみると、やはり評判の良い理由がわかりますね。
とはいえ、デメリットもあるのでは?というわけで少し紹介していきます。
ほけんの窓口のデメリットをファイナンシャルプランナーが分析!!
魅力十分のほけんの窓口ですが、デメリットも存在します。
といってもしいて挙げればというレベルではあります・・・
訪問での無料相談も可能!但し一部地域限定
ほけんの窓口でも訪問での完全無料相談を実施しています。
コンサルタントは勿論、ほけんの窓口の社員が訪問してくれ、実店舗とクオリティは変わりません!
出張料、交通費などの請求も一切なく、完全無料です。
ただし、店舗数と違い対応エリアは限られています。
東京、神奈川、千葉、埼玉、京都、大阪、奈良、兵庫、愛知、三重、福岡、長崎の一部地域限定となっています。(2017年7月時点)
例えば、管理人は神奈川住みなのですが、川崎市、鎌倉市、横浜市以外は対応していません!
現時点では、主要都道府県の主要都市近辺限定でのサービスというわけですね。
外出が難しい方であれば、訪問出張相談無料に特化した保険ショップやサービスを探したほうが良いかもしれません!
と、デメリットは上記くらい。
相談内容や提案までの流れなど、特に大きなデメリットはないと言えます。
「ほけんの窓口」のポイント まとめ
ほけんの窓口。いかがだったでしょうか?
圧倒的な店舗数に始まり、丁寧な相談に手厚いアフターサポート!
基本に忠実であり、どの点をみても高いレベルの保険ショップと言えます。
訪問無料相談は現時点ではエリアがだいぶ限定されていますが、随時拡大中とのこと。
どこで相談しようか?と検討している方にとって選んで間違いないですよ!
・提携銀行内での相談も可能
・平均35社の取扱保険会社数
・相談実績累積100万件以上!
・ライフプランニングの丁寧な作成
・女性担当者の指名可能
・強引な勧誘は一切なし!
・手厚いアフターサポート
・法人相談、通信相談も実施
・訪問相談は一部地域限定